IDEA
IDEA meetup powered by なるセミEE

IDEA meetup powered by なるセミEE

学びのHubへようこそ、エンジニアとしての新たな道を開こう

「新時代を創る ITキャリアビルディング:遅咲きからトッププログラマへの道」

本セミナーでは、元文系学部であり、25歳からプログラミングを始め、今ではアプリ開発のトップで活躍している成瀬氏が講師として登壇します。

一見、理工系や情報系の専門知識が必要とされるIT業界ですが、本セミナーでは、逆境をチャンスに変える意欲と努力が如何に役立つかを体感していただけます。 実体験を基に語るプログラミングを始めてから今日までの過程は、経験者、初学者を問わず多くの参加者に新たな視点とインスピレーションを提供するでしょう。

また、仕事の現場で遭遇する可能性のある困難や挫折、その対処法についても詳しく解説します。 この経験談は、特にプログラミングを始めたばかりの学生やキャリアチェンジを考えている方にとって有益な情報となるでしょう。 さらに、新技術の進展がもたらす脅威、とりわけAIの台頭とそれがプログラマのキャリアに与える影響についても議論します。

これからの時代、ただプログラミングを学ぶだけではなく、どのように自己をアップデートし続け、変化に適応するかが求められます。 成瀬氏の視点から、これら新しい挑戦をどのように捉え、自身のキャリアプランにどう反映させるべきかについて具体的な提案を行います。 IT業界への道を探求する学生やキャリアチェンジを考えている方々にとって、本セミナーは新たな視点とインスピレーションを提供します。 未経験から始めた成瀬氏の経験が、あなたのキャリア構築の一助となることを期待しています。

新時代の担い手、学生との座談会

今回のイベントではこれからのIT業界で活躍を目指す各団体が一堂に会します。 せっかくですので参加者の方々の抱える悩みや知りたいこと、そしてそれらに対する具体的な解答やアドバイスを提供するための対話の場となることを目指しましょう。

講師は、10年以上に渡るIT業界での経験と専門知識を活かし、参加者の質問に応じて現場での具体的な経験談やアドバイスを提供します。 参加者は、現場のリアルな情報を得るとともに、具体的なキャリア構築に向けた方向性を見つけることができます。 一対一での座談会を実施するのが理想ではありますが、今回は参加人数が多いため各団体の代表者との座談会という形を取りました。

それでもこの座談会が、新進気鋭のITプロフェッショナルたちのキャリアパスを開くための助けとなることを願っています。 将来的には各団体の場で直接座談会を行い、個々の参加者と直接対話する機会を設けたいと考えています。 今回の座談会がその一歩となることを期待しております。ご参加を心よりお待ちしております。

  • 日時

    7月30日

    16:00~19:30

  • 場所

    東京都渋谷区道玄坂1丁目2−3 渋谷フクラス 16F

    詳しくはこちら
  • 費用

    無料


Programming ❎ Design=Innovation