IDEA
Learn programming
to live in todays society.
実用的な
プログラミングスキルで
市場価値の高い人材に
scroll

未来のエンジニアたちのための学びと交流の場

「技術の学びから、喜びと笑顔を。」

IDEAは、早慶をはじめとした、日本全国から集まった熱心な学生エンジニアたちが集うコミュニティです。web制作、アプリ開発、機械学習など、先端技術を学ぶ場として、初心者から上級者まで、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが一同に介しています。

私たちは以下のようなMission, Vission, Valueをかかげ、活動しています。

Mission

「未来に生きるエンジニアのネットワークを築くこと。」

Vision

  • お互いに刺激を受け、高め合える仲間との出会い
  • さまざまなバックグラウンドからの新しい視点やアイディアの共有
  • 技術の枠を超えた学びと成長のプラットフォーム

Value

  • 親睦を深める多彩なイベントやワークショップ
  • 全国どこからでも、オンライン・オフラインを問わず参加可能
  • 他の学生団体や、技術スクール「TechTrain」などとの連携
  • 一人一人の成長をサポートする多様なメンバー構成

私たちと一緒に、技術と仲間との出会いを通じて、未来を創っていきましょう。

幹部メンバー

代表:浅賀衆生の画像

浅賀衆生

代表

IDEAの代表を務めております。浅賀 衆生と申します。この団体では、なによりもまず楽しんで創作活動を行っていただきたいです!その過程でメンバー同士お互いに切磋琢磨し、ぐんぐんと実力をつけていきましょう。

副代表:児玉遼太の画像

児玉遼太

副代表

早稲田大学教育学部2年生の児玉遼太です。1年生の時にWasemeshiという早稲田周辺の飲食店検索アプリを作成し、現在はECを主力としたベンチャー企業にインターン生として在籍し日々アプリ開発に勤しんでいます。

機械学習班チーフ:大島一輝の画像

大島一輝

機械学習班チーフ

機械学習班の大島です。LLM, MLOpsに興味があります。機械学習を共に盛り上げていきましょう

Web班チーフ:西村勝寿の画像

西村勝寿

Web班チーフ

Web班のチーフのかつひさです!普段はHP制作しながら趣味でNext.jsを使ったWebアプリを開発してます。ほぼ初心者でこの団体入りました!好きな食べ物は豚骨ラーメン!どうぞよろしゅー!

営業:栁澤里久希の画像

栁澤里久希

営業

IDEAの営業を担当している栁澤里久希です。Shopifyを用いたECサイトの構築、保守運用から、営業まで「顧客の潜在的な課題」を意識して日々活動しております。IDEAではモバイルアプリ開発をしております。

広報:中野翠美の画像

中野翠美

広報

IDEAの広報を担当しているみなみです!普段は食品の勉強をしていて、趣味でフロントエンドやってます!美味しいご飯と寝ることが大好きです!

:山本大夢の画像

山本大夢

機械学習班兼営業の山本大夢です。人工知能を開発しているベンチャーでインターンやってます。画像と動画が専門です。

:NELTOの画像

NELTO

機械学習班のNELTOです。今は生成系をメインに学んでいます。ゲーム、麻雀、EDMが趣味です。

Sponsors

Techbowlのロゴ
Programming ❎ Design=Innovation